「blessing Hill」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
|
ログイン
blessing Hill
megumonji.exblog.jp
思うこと、感じること、見たもの、作ったもの
by megumonji
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
『冥土めぐり』
文藝春秋に掲載された
鹿島田真希さんの『冥土めぐり』。
読みました。
すごく短い作品ですが、
読後感はやっぱり深いです。
『ゼロの王国』と似たモチーフも感じますが、
もう少し一般的に読みやすい雰囲気がしました。
主人公の女性の重苦しい生活が、
読んでいてつらくなってくるところもありましたが、
最後の方で、新たな心境に辿りつくシーンがあるので、
希望を感じます。
誰にでも、
人生の重苦しい時期というのが、
多かれ少なかれあるように思います。
また、今そういう状況にある人も
多いかもしれません。
そんな沢山の人たちの励ましになる物語だなと
思いました。
この先、もしつらいことがあったら、
美術館のくだりを
思い出したいです。
文藝春秋 2012年 09月号 [雑誌]
文藝春秋
by
megumonji
|
2012-09-26 19:39
|
本
<< 今週のお花
ユキノシタ >>
メモ帳
『
粉花
』での日々のつれづれ、
本や映画の感想、
趣味の陶芸や植物のお話
などなど、
できるだけ自由に
書いてみたいと思います。
最新の記事
引っ越しします。
at 2014-09-08 20:20
『服を作るーモードを超えて』
at 2014-08-26 16:15
『神のちから』
at 2014-08-20 18:17
朝もや
at 2014-08-17 22:20
青池
at 2014-08-17 15:45
カテゴリ
全体
植物
花
本
映画・ドラマ
陶芸
散歩
つれづれ
音楽
パン
おいしい
たろう
旅
フォロー中のブログ
おなすインフォメーション
ブルターニュから美味しい...
粉花* このはな
お花と私*焼きたてお菓子
fujikawa news
tenbin life
truth means ...
日和
カシミヤ・シルクにこだわ...
カミナリハリナミカ?
ライフログ
粉花のおやつ -何度でも作りたくなる、シンプルな焼き菓子-
粉花(このはな)のパンレシピと浅草さんぽ: 観音裏の小さなパン屋さん
みんなのコーヒーブック 北欧・デンマーク発! 1000回使えるコーヒーフィルター付き! (エンターブレインムック)
ティンカー・クリークのほとりで (シリーズ精神とランドスケープ)
奇跡の音(ミラクルリスニング) 8000ヘルツ英語聴覚セラピー
その他のジャンル
1
科学
2
スクール・セミナー
3
コレクション
4
メンタル
5
経営・ビジネス
6
歴史
7
スピリチュアル
8
病気・闘病
9
受験・勉強
10
ゲーム
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください